6廃墟JAPAN開設して1週間報告|管理人スポポビッチの日記
廃墟ジャパン管理人スポポビッチの日記でし。
<前のに日記へ 日記一覧へ 次に日記へ>2007-12-11
今日で廃墟JAPANを開設して1週間になりました。
今日のお題
- 念能力者の皆様へ・・・ありがとう。
- 初めて訪れた方へ・・・いらっしゃーい。
- サイト開設後、1週間の経過
どうせなら、ちゃんと日記でサイトの現況や皆様への告知など、日記で出来ればと思っています。では、まず・・・
念能力者の皆様へ・・・投稿ありがとう!
いやー正直、早速ユーザーの皆様から念写投稿や、廃墟サイト様からリンク投稿頂けると思っておりませんでした。。。この場を借りて、改めてお礼を申し上げたいと思います。
投稿頂いた皆様の写真展やリンクを見て、まだまだ廃墟好きには、沢山の念写の才能を持った人達が沢山いるんだなーっと改めて思いました。正に、サイトを作った理由と理想が一致した瞬間!投稿頂いた時は、嬉しすぎて夜も寝ずに更新してたりした1週間でしたw
初めて訪れた方へ・・・いらっしゃーい。

廃墟JAPANは、平成18年12月4日(過去日記参照)に開設して、実はまだ1週間しか経っていないサイトです。当サイトの趣旨は、廃墟好きの集まる場として、ユーザーは自分の写真展を開けられ、廃墟サイト様からも廃墟別リンク集を頂き、情報が集まってくれば、一度に各スポット別に沢山の人の写真を見ることが出来ます。
まだまだ、情報は少ないですが、皆様のご協力でっていうか、皆で作る廃墟ポータルサイトを目指しておりますので、お気軽にご参加下さいませ。
サイト開設後、1週間の経過
正直、サイトを開設したは良いが・・・どうやって宣伝したら良いんだろうって悩んでましたが、皆様どこからか?訪問頂き、その上投稿までして頂いたのには、びっくりしました。
5日目にして、グーグルやヤフーなどで引っかかるようになり、急にアクセスも伸び、1週間目の今日のアクセス数は60人前後です。3ヶ月目には、多分100~300アクセスくらい?
普通は、個人サイト(企業以外の)で立ち上げたところのサイトは、アクセスがほぼ、皆無に等しいのに、ビックリです。

今後もっとアクセスも増えて、1年後には、1日1000アクセスを目標!
その頃には、色んな念能力者や廃墟サイト運営者さまから頂いた情報も沢山あり、使える廃墟ポータルサイトになってるはずです。はずwww
また、念写真投稿頂いてる念能力者様には、個別に掲示板等もご用意しておりますので、直接ユーザーとコミュニケーションも図れるようになってますので、皆様コメントしてあげてね、ってか私の日記にもよければ、してねw
まとめ
ってな感じの開設後1週間の経過報告でした。
基本的に、日記では経過報告(アクセス解析や、ユーザーやサイト運営者様にお得な情報)や、私の私生活を垣間見れるブログ的存在で使っていこうと思っています。結構いろんな趣味や業界をしってるので、貴方の気になる所を付いていけると思います。
長くなりましたが、ほんとに多くのご投稿、有難うございました。
今後とも皆様の手足となり、更新に励んでいければと思っております。
廃墟JAPAN 管理人スポポビッチ 敬具
追伸:
TOPページ更新リンクのところで、写真館なのかリンクなのか解りにくいとのお声を頂いたので、アイコンをDaPino’s Webdesign Weblog様から利用させた頂きました。(クリエイティブコモンズにより、著作権表記)
←こちらのカメラのアイコン付リンクは、念能力者写真館へ
←こちらのブラウザアイコン付リンクは、廃墟サイト様の廃墟別リンクへ
ご報告でした。
<前のに日記へ 日記一覧へ 次に日記へ>