九州・沖縄エリア廃墟写真・廃墟画像サイト集
九州・沖縄エリア(長崎、福岡、宮崎、佐賀、熊本、大分、鹿児島、沖縄)のアートな廃墟念写真を掲載。
ユーザーから投稿された廃墟念写真展示室や、廃墟サイト様より物件別リンクをご用意。迷わず色んな方の写真が見れます。

志免炭鉱竪坑櫓
廃墟マニアの間で「しめたん」の名で親しまれてる?志免炭鉱竪坑櫓です。。。今は中に入ることができないけれど、今年中にもしかしたら一般公開が行われるとの情報が・・・!

故・旧長崎刑務所
明治に帝國の五大監獄の一つとして建設、欧米列国に追い付くべく、囚人にも人権を与える先進国の象徴として建造された経緯を持つ。日本三大廃墟の一つとして君臨するが、遂に2007年、解体!

池島炭鉱跡
かつて全国的に有数の炭鉱として活躍した池島炭鉱跡。現在も残る遺跡は、正にアート・・・2008年3月には、炭鉱跡が一般公開され、世界遺産として保存して欲しいものだ。

川棚(片島)魚雷発射試験場跡
長崎県の東彼杵郡川棚町にある魚雷発射試験場跡。季節によってさまざまな表情をみせるこの場所は、密かなファンが今もお気に入りの秘密の場所として癒されている。

中城高原ホ○ル跡
中城高原ホテル跡・・・海洋博に向け建設が始まったものの経営会社が倒産したために、建設途中で放棄され、現在に至ったものだそうです。切な過ぎる人の流れを知らない巨城
廃墟JAPANは、全国の皆で作る廃墟ポータルサイトです。現在、開設したばかりで、物件数が少ないので、全国の念能力者の皆様よりのご投稿お待ちしております。